北さつま髙﨑牛 「品」
- 安全・クオリティ
▷目指しているのは、飽きのこない口どけ・口の中に広がる香り立つ風味・食される方の笑顔
▷アンテナをはり、常にお客様のニーズをキャッチし、品質の維持・改善に努めています
 |
北さつま髙﨑牛 「人」
- 観察・改善・行動
▷常に最上級の肉を目指し、給餌状態を観察し適切な給餌を実施しています
▷AIを活用し、牛の健康状態・採食状態を確認、個体に応じた対応を実施しています
▷日々のミーティングに加え、定期的に講師を招き研鑽を繰り返し最適な肥育方法を実施しています
▷人(社員)とともに成長し、品質維持・更なる改善を行いよりよい商品の提供を目指しています
 |
北さつま髙﨑牛 「地」
- 温暖で自然豊かな地
▷温暖で自然豊かな地。この空のもと、優しい風・きれいな水・豊かな大地に育まれ大切に育てています
▷歴史的に和牛の肥育が盛んなこの地。先人たちの紡ぎだした思いを引き継ぎ大切に育てています
北さつま髙﨑牛 「環」
- 温暖で自然豊かな地
▷各農場を清潔に保ち、ふわふわのオガコを引き詰め気持ちよく育てています
▷各牛舎の天井には何台もの大型扇風機を配置し、牛房の床を乾燥させ清潔を保っています
▷暑さ対策として、各牛舎の天井にはミストの散布機、屋根への細霧装置を設置し、ストレス軽減を目指しています
▷牛舎・牛房を清潔に保つことは、牛のストレス軽減・牛の変化察知にも有効と考えています
 |